聴くだけで頭に入る教材が欲しい。
ネットの口コミとか5ch(5ちゃんねる)
とかで噂になってるのが、
田中秀一さんの「フロイデ2020」
長年の指導経験から誕生した、
稀にみる音楽通論(楽典)講義とか、
信じられないんだけど、、、
書店で売ってる本と違って
本当に効果がある。
って感想もあるけど、
どうなんだろ
専門的な学習機会が少ない地方都市でも、
音楽的な基礎力を身に着けることを目的に
制作されたんだって。
試してみようかな。
クラシック音楽に特化してるわけじゃなく、
ポピュラー音楽にも十分対応していて、
曲作りにも役に立つ内容なんだって。